ソムタムって何?

ざっくり言うと、メニューで分類するとサラダのような料理で、日本語に訳すると、ソム ส้ม(酸っぱい)タム ตํา(叩く)になります。
イサーン地方の伝統料理で、一般的には青パパイヤが使われています。
元々は、ラオスの料理であるタムマークフン ຕໍາໝາກຫຸ່ງ南下しながら変化してきたようです。

タムマークフンとソムタムは見た目が同じ!!!

ラオスのcookpadのようなレシピサイトでタムマークフンのレシピを見てみると、ほぼソムタムと同じでした。場所柄だと思いますが沢蟹が入っている事が多いのでしょうか。その他は、ライム果汁ではなくレモン果汁が使われていることかなと思います。とはいえ、ソムタムもレモン果汁で代用する事があるので、それほど差はありませんね。

レモンとライムでは香りも風味も変わってくるので、食べ比べしてみたいものです。
タイ北部に行けば実現できそうな気もしますが…。
気になるところです。

ソムタムの種類ってどれくらいある?

タイ在住のYouTuber西尾康晴さんが、無謀にも一週間ソムタムを食べ続けるという動画があります。これを見るまで、ソムタムにこんなに種類があるとは思いませんでした。
バンコクで食べられるソムタムはどんなものか気になるという方は、ぜひご覧くださいませ。

ラオスから南下してきて、アレンジされてきたソムタムではありますが、30種類近くもあるのだとか!!!
つまりは、「ナンプラー・砂糖・ライム(またはレモン)果汁」で作られているものはソムタムになってしまうのです。

ポピュラーなメニューなので、タイをはじめとして東南アジアでは多くの国で食べられる料理ではありますが、ここまで種類がある店舗は少ないのではないでしょうか。
ソムタム好きの人ならチェックをしているであろうバンコクの店舗はこちら。

「Baan Somtam」です。
いろんなソムタムがあるので、お店の名前を初めて聞いた方はチェックしてみて下さいね。

Baan somtam

S&Bシーズニング きゅうりのソムタム11g【SB/S&B/エスビー/きゅうり/タイ料理/簡便/楽天/通販】【05P09Jul16】

価格:118円
(2022/5/31 14:25時点)
感想(1件)

実は、日本できゅうりのソムタムの即席の素が売られているんです。
簡単に作りたい!!!という方、よろしかったらどうぞ。

ソムタムは、いくらで食べられる?

日本では、タイ料理店で食べようと思うと1,000円ほどしてしまうソムタムですが、バンコクの屋台では60バーツ前後で食べる事ができます。ちょっとしたレストランで食べても高くて100バーツほど。
500円しないことを考えると、日本の半額で食べられるだなんてタイにいる人は幸せですね。

ソムタムって、どうやって作るの?

1、野菜を切る

2、調味料になる材料をクロックなどの器に入れて叩く

3、叩き終わったら、野菜を入れて、さらに叩く

ざっくりと説明すると、このようになります。
材料は日本で準備できるものも多いので、とても簡単に作ることができます。
叩くことで香りもよく出て、食材によって荒くしたり細かくしたりすることができるのです。
クロックで作ることができれば、それが一番いいんでしょうけど…。


クロックは石でできたもの、木でできたものの2種類あるのですが、一家に一つはあるのではないかという調理器具です。
ソムタムだけでなく、カレーのペーストを叩いて作ったりもするのです。
屋台料理が安いというタイではありますが、必ず外食するわけではなく、たまには自炊することもあるでしょう。

こちらが木のタイプのソムタムです。
さすがに、石のタイプは空輸してもタイで購入して運んでくるにしろ、重くて費用がかさむため、なかなかないようです。

クロクマイ タイ料理 ソムタム用木製スパイスボールセット すり鉢・すりこぎ棒 クロックソムタム

価格:4,316円
(2022/5/31 14:19時点)


タイの屋台などでソムタムを作っている姿を見ると、さらにタイらしさを感じるのは私だけでしょうか。
ソムタムを作っている姿、クロックで器用に具材を混ぜながら叩いている音は本当に楽しいと思いませんか?

ソムタムに合う料理は?

これは、断トツ「カオニャオ」ではないでしょうか!!!
ソムタムの汁は、マナオ果汁がふんだんに使われており、そこにトウガラシやパームシュガーも使われています。
タイ料理の辛味・甘味・酸味・塩味という要素がすべて盛り込まれているのだから、美味しくないわけない。
そして、そのソムタムの汁にカオニャオをつけて食べるのが至福のひとときなのです。

または、ムーピン・ガイピンのような串料理ですね。
これとビールがあれば十分!!!なんていう方も多いことでしょう。